音楽

My favorite one of his pieces

Smooth Criminal R.I.P

伝家の宝刀!?

本デビュー前からソングライターとしては充分すぎるほどのキャリアを積んできたKeri Hilson(ケリ・ヒルソン) 今やトッププロデューサーの名をほしいままにするTimberlandの秘蔵っ子として彼のリーダー作ともいえるアルバム「Shock Value」からの先行シング…

What happend?

ひょんなことから(YouTubeの関連動画です)聞いてみたんですが、なかなか好い。 Mic Jack Production-Universal Truth それで彼らのホームページへ行ったらメンバー紹介のところで見過ごせない記述が。 BIG JOEという人のプロフィールです。 北の都は札幌出…

090616

最近はこれをよく聞いています。 Pleasure P "The Introduction Of Marcus Cooper" Introduction of Marcus Cooperアーティスト: Pleasure P出版社/メーカー: Atlantic / Wea発売日: 2009/06/09メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る 夏のサントラ…

○○の日

6月9日の今日はロックの日だそうですね。 これに乗じてCD屋ではセールをやったりするのでしょうか。 いわゆる「ロックの名盤大放出」みたいな。 でも6と9が並ぶと僕はどうしてもアッチを連想してしまいます。まあ下ネタなんですが。 でもこれには一応理…

He is wise

某湯巡り嬢がオススメしていたのでものは試しにと聴いてみたのですが、いいですね。 A WORD TO THE WISEアーティスト: DJ Mitsu the Beats,WILDCHILD,Black Spade,Maspyke,ELZHI,Mathematik,Dynamic Duo,Ivana Santilli,Grap Luva,Kev Brown,LMNO出版社/メー…

music

定期的にやってくる「最近音楽が面白くないなぁ」という気分。 もちろん巷には素敵な音楽が山ほどあるかと思いますが、そのどれもが自分には全然響かない時期があります。 そうかと思うと「やっぱ音楽って好いな」という気分もやってきたり、この繰り返しで…

Busta!!

Busta Rhymesのニューアルバム「Back on my B.S.」を聞いています。 もちろん名前は知っていたし客演なんかで聞いたこともあったのですがアルバム買ったのは初めて。 とあるブログでオススメされていたのでものは試しにと購入したのですが、これは正解でした…

WANDS

むかしよく聞いてました。僕が小学4,5年の頃が一番人気があったのかな。 愛を語るより口づけをかわそう 時の扉 もっと強く抱きしめたなら 世界が終わるまでは とか色々ありましたが、どれも好きだったな。 歌詞とか読んで、僕も大人になったらこんな気持…

魂の咆哮

いい歌にいい声。 最後の部分が圧巻。 これぞ歌手だわ。 ”木蘭の涙” スターダストレビュー こちらもいい曲。 ”今夜だけきっと”

I know I'm late but I'd like to post this

サカナクション ”ネイティブダンサー”

風の強い日に

今日のランは風と共に。行きは追い風帰りは向かい風。 日中はもう走るには暑い。それでもゆっくり25キロ。2時間20分で。 今日の収穫はなんと言ってもダブルアミノバリュー取り扱いの自販機を見つけたこと。 実はいつも長距離を走るときのコースにあった…

Early Believers

前作「Windmills of the Soul」に比べるといい意味でメジャー感の強い作風に。 前作のメロウな空気が好きだった人には少し派手過ぎるかもしれない。 それでも当然チェックして損はない完成度。 気持ちよくなりたい方はどうぞ。 アーリー・ビリーヴァーズアー…

is Dis what you want?

およそ二ヶ月ほど前、局地的に盛り上がったラッパーSeedaとOKIによるNIGOプロデュースのヒップホップユニットTeriyaki BoyzへのDisソング「Teriyaki Beef」 事の発端はTeriyaki Boyzのアルバム「Serious Japanese」の表題曲においてメンバーのVerbalのラップ…

大人になるにはまだ早い

とても洗練された上質なポップスなんていう常套句を当てはめたっていい。 3曲目のMy Favorite Hatなんて素晴らしすぎる。春風の中をフワフワ浮遊する花びらの気分。 でもそれだけじゃない。 サウンドがいちいち最先端。同じ電子音でもただ流行のピコピコサウ…

No.1 so far

これはいいよー。誰っぽいとかは判らないけれど矢張りDillaとかMadlib辺りを好きな人なら間違いないかな。 Champs Vs the Leagueアーティスト: Raydar Ellis,Quite Nyce出版社/メーカー: Brick発売日: 2009/03/24メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を…

連休初日ですね

現在来日中のOASISに関してこんな記事が。以下My Space Newsより引用。 オアシスのリアム・ギャラガーは、6月からファッション・ブランドを立ち上げるという。リアム自身によって所有・設立し、デザインも手がけるブランドになるそうだ。NME.comが報じている…

レコメン

すこし前のことになるのだけれど、今月の6日に見に行った侍チョップ!!のライブが凄まじく好かった。 先月の17日にも見に行ったのだけれど、それからたかだか3週間足らずの間に「これ同じ人たち?」って思うくらいに見違えていた。 これだけの変化をきたし…

明日も寒いそうですよ

今やトッププロデューサーとして確固たる地位を築いたTimberland。 そんな彼が率いるレーベルにオマリオンが移籍したという話題を以前チラッと目にしましたが、ついに活動の様子が明かされました。 "Comfort"というタイトルで披露されたこの新曲はフィーチャ…

不意打ち

今朝職場に行くとこんなものがありました。 朝から楽しい気持ちになりました。 ありがとう、バーモント秀樹(右上の長髪) しかしいまだにバーモントってイメージでいけるのってすごいな。CMとしては大成功だ。 電話一本で彼らを呼べるそうですので呼んであ…

Pink Anger

2月1日、みなとみらいにて侍チョップ!!の久しぶりの実演。 俺は侍チョップ!!しか見てませんが他にもかなりの数のバンドが参加したそう。 それにしても昨日のみなとみらいは寒かった!! 風がすごいのね。イベントスペースが見事に吹き溜まり。 しかし、…

!?

くやしいけど好きだ。 ハイファイ新書アーティスト: 相対性理論出版社/メーカー: みらいレコーズ発売日: 2009/01/07メディア: CD購入: 41人 クリック: 604回この商品を含むブログ (720件) を見る 音階にあまり抑揚のないメロディなのに耳に小気味が好いのは…

お見事

ファットボーイスリムことノーマンクックの新プロジェクト"The BPA(ブライトン・ポート・オーソリティ)"の「Toe Jam」という曲のビデオが素晴らしいことになっています。 本来は表現者にとって不必要極まりないはずの規制を逆手にとってそれ自体を表現の一環…

Roc the Mic

Bow wowがJDをフィーチャーした新曲を投下。 JDはプロデュースもしてます。 ループのフレーズが気持ち良い。いいね。

アルバム篇

今年は一枚がダントツに素晴らしすぎてそれ以外は影が薄い。 とは言えそれなりに楽しめたものもあるのでまずはそちらを挙げる。 Way I See It (Sba2)アーティスト: Raphael Saadiq出版社/メーカー: Sony発売日: 2008/09/16メディア: CD購入: 2人 クリック: 2…

よく聞いた曲。

順不同に。今年発売(のはず)縛りで。 Honey-Erykah Badu Chasing Pavements-Adele Universal Mind Control-Common Working Together-Gonzales Green Light-John Legend feat Andre3000 Heartless-Kanye West One More Drink-Ludacris co-starring T-Pain M…

Common-Universal Mind Control

幾度の発売延期を経てついに世の中へと放たれたコモンの新作「Universal Mind Control」 先行シングルだった表題曲”Universal Mind Control”を聞いた時点で今作は直近の2作とはかなり趣を異にした仕上がりになることは明らかだった。 あるインタビューの中で…

Good

Chocolat&Akito 「Tuning」

ぬぬぬのぬ

ミートスティック、グラスプ、グラスプ! 東京マラソン落ちましたー。ざんねーん。 変わりに何に出ようかな。それとも今期のフルは今度の河口湖一回にしておこうかしら。 東京わくわく倶楽部部長の斎藤先生と相談してみよう 映画「レッドクリフ」見ました。 …

昨夜の帰宅の途、かなり混み合った電車の中で背後から突如としてやたらに通る声が聞こえてきた。 「クイズだしたるわ」 「んー?」 「あのな、4位の人間がギリギリのところで3位の人間を抜いたんやけど表彰台には立てんかったんやわ。何でやと思う」 (え…